トップページ数学区〜怪盗に狙われたまち〜フォルダ数学良問集もくじ>§29 銀世界


【良問集】

   セクション29「銀世界」のページ  




Q29-01 iQ140くらい?


抜けているのはどんな数でしょう?

ヒントな〜し

コメントパズル問題です。
とはいえ、ひっかけ問題なので、たぶんキミには解けないよ(冷笑)
右下の数字は「7」だし・・・

分類パズル・小学生・iQ100がふつうのひとで、東大生は120くらいですってさ!解答を見る→





Q29-02 清き一票を!
a人当選する選挙でb人立候補している。(0<a≦b)
有効票がn(>0)票のとき、最低何票取れば当選確実か求めよ。

ヒントまずは具体的な数字を入れて考えてみる。

コメント意外と難しいです。
●●を使うことまで気づくでしょうか?

分類数と式・中学生・清くない一票って・・・?解答を見る→





Q29-03 さぁ 裸足になって 大地けって 虹をこえて 空をつかんで
φくんとψさんが50mの競走をしました。
φくんがゴールしたとき、ψさんはちょうど49m地点にいました。
次に、ハンデとして、φくんは、1メートル後ろからスタートすることにしました。
(つまり彼は51m走り、ψさんは50m走るということです)
どちらが勝つか求めよ。

ヒント例によって「疲労具合がわからないから求められない」とかはダメね。はい。

コメントファイくんとプサイさんです。
AとかBじゃ、つまんないでしょ?
一見「引き分け」のような気もしますが・・・
オトナの方は、できるだけスマートに解いてみてください!

分類数と式・小学生・おんにゅあま〜く…解答を見る→





Q29-04 1000hits, びっくりだ〜(手作り問題)
f(100)=1
f(1001)=2
f(222)=6
f(12345679)=37
f((x^x)^x)=x^x
このとき、納y=0→x](x!x^(2y))/((x−y)!y!)の値として適当なものを推理せよ。

ヒントな〜し

コメント1000ヒット記念で作った問題です!
相変わらず、よくわからない問題を作ってます…^^;
でも、答えは計算しなくてもわかりますよね?記念問題ですから!
だから、問題が間違っていたらご指摘ください。
よろしくお願いします。

分類数と式・パズル・高校生・これからもよろしく〜ねっ!解答を見る→





Q29-05 初めての改作(リンデンさんによる手作り問題)


ヒント補助線!

コメントこの問題(§18-05)をご覧になったリンデンさんがこんな問題を作ってくれました!
ありがとう!!!
でも意外と難しい…^^;

(業務連絡:リンデンさん、問題のタイトルはどうしましょうか?:by aithemath)

分類図形・高校生・改作されるって不思議な気分ですね(笑)解答を見る→





Q29-06 行列式の出来るラーメン屋
A, Bはともにn次正方行列とする。
|AB|=|A||B|を証明せよ。

ヒントたとえばブロック行列とかかな?

コメント問題とは関係ないお話・・・
行列式は、正方行列でないと定義できません。
ラーメン屋さんなどの行列はたいてい2列ですので、行列式が定義できる必要十分条件はその行列が「2行」であることで、つまり、「4人」ということです。
ところが4人くらいならラーメン屋さんとしては1列に並べるはずなので不適。
また3列以上も考えにくい。
よって、「行列式の出来るラーメン屋」とは、1人だけが並んでいるということで、まあまあな店であることが証明出来ました!

分類行列・大学生・出来てない…解答を見る→